akiyoko blog

akiyoko の IT技術系ブログです

Python

Django でデータベースビューを扱う方法(初級者向け)

この投稿は 「Django Advent Calendar 2020 - Qiita」 5日目の記事です。 akiyoko です。 この記事では、Django でデータベースビューを扱う方法について説明します。「Django のコンポーネントとしてのビュー(View)」ではなく、「データベースのビュー」…

Django で楽観的排他制御を簡単に実装する方法(初級者向け)

この投稿は 「Django Advent Calendar 2020 - Qiita」 4日目の記事です。 akiyoko です。 この記事では、Django で簡単に楽観的排他制御を実装する方法について説明します。Django の楽観的排他制御については拙著『現場で使える Django REST Framework の教…

Django のトランザクションについて(初級者向け)

この投稿は 「Django Advent Calendar 2020 - Qiita」 3日目の記事です。akiyoko です。 Django のトランザクションについては拙著『現場で使える Django の教科書《基礎編》』の第6章「モデル(Model)」でも触れていますが、この記事ではもう少し詳しく解…

新刊『現場で使える Django 管理サイトのつくり方』頒布のお知らせ

2020/9/12(土)から開催される「技術書典9@技術書典オンラインマーケット」まであと1ヶ月となりましたが、そこで「あきよこブログ」として5回目のサークル参加をします。 あきよこブログ(技術書典9) 4冊目の新刊は『現場で使える Django 管理サイトの…

Django モデルのフィールドの「auto_now_add」「auto_now」オプションの挙動を詳しく調べてみた

Django モデルに登録日時や更新日時のフィールドを付加する場合、「auto_now_add」オプションや「auto_now」オプションを利用すると便利です。それらのオプションの挙動について詳しく調べてみたので、まとめておきます。 TL;DR フィールドの auto_now_add, …

PyCharm のオレオレ最強設定(2020.1 バージョン)

PyCharm 大好き akiyoko です。以前、「PyCharm のオレオレ最強設定」という記事を書いたのですが、あれから3年経ち、PyCharm もどんどん新しいバージョンがリリースされる中で記事の内容が少し古くなっていたので、今回、最新バージョンの「PyCharm 2020.1…

Windows + Python 3.8 で pip install mysqlclient が失敗する原因と対策

Windows + Python 3.8 の環境下で pip install mysqlclient が失敗する原因と対策について、備忘録をまとめておきます。 結論 Windows 10 + Python 3.8 + pip 19.2.2 以前という環境で、mysqlclient 1.4.6 の pip インストールが失敗する。その際、「Micr…

PyCharm で Django の開発をするなら絶対やっておくべき便利な設定

この投稿は 「Django Advent Calendar 2019 - Qiita」 6日目の記事です。Python 開発の IDE には「PyCharm」を激推ししている akiyoko です。 推しの理由は、以下の点が非常に有用だと感じているからです(JetBrains のステマじゃないですよん )。 インスト…

DRF を使うなら必読!『現場で使える Django REST Framework の教科書』を技術書典7 で頒布します

【お知らせ】 2021年3月に第2版に改訂しました。初版から16ページ増の本文220ページとなっています。(2020.3.15) booth.pm 9月22日に開催される 技術書典7 に、「あきよこブログ」として 4回目のサークル参加をします。みなさん安心してください、今回も D…

DjangoCongress JP 2019 で「現場で使える Django のセキュリティ対策」というタイトルで登壇してきました

akiyoko です。昨日の DjangoCongress JP 2019(Day 1 カンファレンスデー)で「現場で使える Django のセキュリティ対策」というタイトルで登壇してきました。その報告です。 発表資料は こちら にアップしています。 発表の動機 仕事の現場でもっと Django…

技術書典6 で『現場で使える Django REST Framework の薄い本』を頒布します

akiyoko です。本日いよいよ「技術書典6」が開催されますね。私は今回も「あきよこブログ」としてサークル参加します。これで3回連続3回目のサークル参加になります。 あきよこブログ(技術書典6) 過去2回で2冊の「Django の薄い本」を出してきましたが、今…

仕事で本格的に Django を使うなら『現場で使える Django の教科書《実践編》』がオススメ!

akiyoko です。昨年10月の 技術書典5 で Django の技術同人誌シリーズの2作目となる新刊 『現場で使える Django の教科書《実践編》』 を出してから数ヶ月経ちました。その間、Django 本の読書会 をしたり、Amazon で電子版の販売を開始したり、年末のコミケ…

初学者・初級者向け Django の学習ロードマップ

この投稿は 「Django Advent Calendar 2018 - Qiita」 の1日目の記事です。akiyoko です。 2018年はまぎれもなく「Django の一年」でした(少なくとも個人的には)。振り返れば、4月と10月に 技術書典 で Django の技術同人誌を出したり、Django Girls Tokyo…

技術書典5 で頒布される Django / Python の薄い本の情報を集めてみた

akiyoko です。10/8(祝)の「技術書典5」で薄い本を出します。ブースは「か06:あきよこブログ」です。「薄いのに?」「薄くない!」Djangoの薄い(薄くない)本の第二弾《実践編》が出るってよ!《実践編》 はこんな人にオススメ① Djangoをもっと知りたい…

薄いのに?薄くない! 技術書典5 で Django の薄い本の第二弾『現場で使える Django の教科書《実践編》』を頒布します

akiyoko です。10/8 の「技術書典5」で、二作目の技術同人誌 『現場で使える Django の教科書《実践編》』を頒布 します。先週末にすでに入稿完了したので、あとは当日を待つのみです。 「薄いのに?」「薄くない!」Djangoの薄い(薄くない)本の第二弾《実…

これぞベスト・オブ・Django 本!『現場で使える Django の教科書《基礎編》』が Kindle で販売中

akiyoko です。8月に Kindle 版『現場で使える Django の教科書《基礎編》』 を販売しました。技術書典4 で頒布した『現場で使える 基礎 Django』の改訂本です(書籍名も変更しました)。全面的な修正と36ページ(本文144→180ページ)の加筆をおこない、まさ…

無料版 PyCharm で Django 開発環境を構築するまでの手順(「現場で使える 基礎 Django」本の補講その2)

akiyoko です。 この記事では、私が執筆した Django の同人誌「現場で使える 基礎 Django」で説明しきれなかった部分の加筆・補足をしています。まだ本を読んでいない方にも読める記事になっていますので、ご安心を。補講その2として今回は、「無料版 PyCha…

Django 1.11 と 2.0 の違い (「現場で使える 基礎 Django」本の補講その1)

akiyoko です。 この記事では、私が執筆した Django の同人誌「現場で使える 基礎 Django」で説明しきれなかった部分の加筆・補足をしています。まだ本を読んでいない方にも読める記事になっていますので、ご安心を。補講その1として今回は、「Django のバ…

「現場で使える 基礎 Django」ってどんな本? その読みどころをガッチリ解説

akiyoko です。今回は、4月22日の「技術書典4」 *1 で頒布した人生初の技術同人誌 『現場で使える 基礎 Django』 の概要と読みどころについて解説します。 現在、オンラインショップの「BOOTH」にて、増刷した紙の本が 販売中です。*2 完売しました!booth.p…

4/22 の「技術書典4」で「現場で使える 基礎 Django」を頒布します

akiyoko です。このたび、4/22 の「技術書典4」で人生初の技術系同人誌『現場で使える 基礎 Django』を頒布する ことになりました。 techbookfest.org (表紙はこんな感じになりそうです。*1) 現場で使える「基礎 Django」| あきよこブログ(技術書典4) …

仮想通貨税金計算サービス「BITCOINTAX」をリリースしました

アカウント登録不要、完全無料で利用できる税金計算サービス「BITCOINTAX」をリリースしました もっと手軽に仮想通貨取引の税金計算を! ドラッグ&ドロップだけで使える税金計算サービスが登場 【 サービスURL 】 BITCOINTAX : https://bitcointax.jp/ 背景…

あなたのパンダ(pandas)止まってませんか? 〜 Bokeh と ipywidgets でインタラクティブ Jupyter のススメ

この投稿は 「Jupyter Advent Calendar 2017 - Qiita」 の 22日目の記事です。 こんにちは、パンダ好きの akiyoko です。上野動物園の赤ちゃんパンダ、シャンシャン可愛いですよね〜。 Ueno Panda Live.jp というサイトで、開園日なら毎日(ただし開園時間の…

まだ Moodle で消耗してるの? オープンソースの Python製 LMS「RELATE」が圧倒的にカスタマイズしやくてヤバイぞ!

この投稿は 「Django Advent Calendar 2017 - Qiita」 の 19日目の記事です。 こんにちは、akiyoko です。「Django Advent Calendar」は 2年連続 4度目の参加になります。昨年は最後まで枠が空いていたので、調子に乗って3日分も担当してしまいました。 *1, …

たった5分でデモが動かせる! Hyperledger Sawtooth(ハイパーレッジャー・ソウトゥース)でブロックチェーンを手軽に体験してみよう

この投稿は 「ブロックチェーン Advent Calendar 2017 - Qiita」 の 17日目の記事です。こんにちは akiyoko です。 はじめに 仮想通貨やブロックチェーンの昨今の盛り上がりにより、ブロックチェーンの情報が本やインターネットで簡単に手に入るようになって…

まだ CSV の文字化けで消耗してるの?(Excel で直接開いても文字化けしない CSVファイルを Python3 で作成するスマートな方法)

この投稿は 「python Advent Calendar 2017 - Qiita」 の 9日目の記事です。こんにちは、akiyoko です。 「Python Advent Calendar」は 4年連続 4度目の参加になります。 *1, *2, *3 はじめに 皆さん、CSV は好きですよね? Excel も大好きですね? じゃあ当…

「BPStudy#123 〜技術書籍執筆の実際、ノウハウ」に参加してきました

タイトル BPStudy#123〜技術書籍執筆の実際、ノウハウ - connpass (2017.11.24) bpstudy.connpass.com 主催 BPStudy 会場 国際英語学校代々木教会ビル会場 大会議室6F 東京都渋谷区代々木1-29-5 (教会ビル) Twitter twitter.com 全体の感想など 最近、…

「fin-pyもくもく会 #10」に参加してきました

タイトル fin-pyもくもく会 #10 - connpass (2017.11.23) fin-py.connpass.com 主催 fin-py 会場 株式会社インタートレード 東京都中央区新川一丁目17番21号 茅場町ファーストビル3階 Twitter twitter.com 全体の感想など fin-py は今回で 3回目の参加とな…

「fin-pyもくもく会 #9」に参加してきました

タイトル fin-pyもくもく会 #9 - connpass (2017.10.28) fin-py.connpass.com 主催 fin-py 会場 株式会社インタートレード 東京都中央区新川一丁目17番21号 茅場町ファーストビル3階 Twitter twitter.com 全体の感想など 前回の初参加からおよそ3ヶ月、3回…

「PyCon JP 2017」に初参加してきました

タイトル PyCon JP 2017 - connpass (2017.9.8-9) pyconjp.connpass.com 主催 PyCon JP Committee 会場 早稲田大学西早稲田キャンパス63号館 東京都新宿区大久保3-4-1 Twitter twitter.com 全体の感想など PyConJP、今回が初参加でした。 会場は隅々まで活…

「第2回PythonのWebスタートアップを詳しく語る会」に参加してきました

タイトル 【増枠!】【初心者歓迎】第2回PythonのWebスタートアップを詳しく語る会【5社登壇!】 - connpass (2017.8.22) iridge.connpass.com 主催 iRidge(アイリッジ) 会場 株式会社ミクシィ 東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー7F T…