会場
株式会社ミクシィ
東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー7F
全体の感想など
最近多くなってきた気がする Python 関連の勉強会ですが、Python の Webサービス系(特に Django)の話が聞けるのは結構レアだと思います。
というわけで、忙しい中、しかも体調の悪い中でしたが参加してみました。
5人の登壇者がいろいろな話をする中、Django の話になると、やはり初心者のためのドキュメントや本が少ないこと、特に日本語のものが少ないことが問題点として挙げられてました。私も全く同意見なのですが、結局私の中では「Two Scoops of Django」という英語本がベストという結論に達しています。
《過去記事》
akiyoko.hatenablog.jp
Pythonicな開発文化の作り方
株式会社SQUEEZE リードエンジニア 新井正貴氏
《発表スライド》
https://slideship.com/users/@massa142/presentations/2017/08/EErUdBKVhasoNhGdvNVPEb/
《参加メモ》
第2回PythonのWebスタートアップを詳しく語る会でPythonicな開発文化について発表してきた #Pythonstartup - massa142's blog
- Design Doc(Google が推奨)
- 仕様のレビュー・文章化
- トップダウンな意思決定はしない
- 一次面接はCTOが担当
- 二次面接はエンジニア3人以上で
- +2/+1/-1/-2 のポイントを理由とともに投票
- 誰か一人でも-2をつければオファーしない
- 平均+1を上回れば次の面接へ
- プルリクは小さく!
- CIのトリガーツール「Danger」でプルリクのサイズもチェックできる
SQUEEZE の CTO関根氏の「SQUEEZEのプロダクトを支える技術」も参考に。
Re:dash x Pythonではじめるサービス改善
株式会社ビザスク 取締役CTO 花村創史氏
- GoogleAppEngine x Python
- Python x Django x Angular
- 分析ツール重要
- re:dash, mixpanel, fullstory, etc
- データ連携、クエリの定時実行もできる
- Pythonの計算結果をテーブルとして出せる(データソースとして別のテーブルからも取ってこれる)
- データをキャッシュしてくれる
- 実行結果を csv, json でダウンロードできる
チュートリアルの次へ・初心者向けDjangoの歩き方
株式会社フンザ 取締役CTO 酒徳千尋氏
- Django初心者にオススメの本は?
- Djangoの良くないところ
- 公式ドキュメントの構成が悪い(--全体を掴むためのドキュメントがない)
- 公式ドキュメントの日本語訳が中途半端
- Djangoの良さ
- メンテナンスしやすいアプリケーション
- ユニットテストが書きやすい
- 優れたURLルーティング機能
- 優れたテンプレートエンジン
- 優れたバフデェ−ション
- https://docs.djangoproject.com/en/1.11/misc/design-philosophies/
- Loose coupling, Tight cohesion
- オススメのオンラインチュートリアル
- Django Girlsチュートリアル
- Mozilla Django Tutorial
- Tasks with Django and Celery
- pyenvが必要かどうかフローチャート
- 呼吸するようにvenvを使う!
- venv だけで OK という結論になるはず(そしてついでに virtualenvwrapper も入れよう)
- Forms
- オススメの書籍
- 参考になるオープンソースプロジェクト
- Mezzanine
- ちゃんと動く。Djangoを使ったCMSで最も出来がよい。モジュール構成のセンスがよい
- Mezzanine
- その他の参考になるオープンソースプロジェクト
- 参加すべき勉強会
チケットキャンプ を運営している株式会社フンザ 酒徳氏の LT でした。チケットキャンプで「PyCon JP」のチケットが売ってない云々ありましたが、さっき確認したらちゃんと登録されていました。早い!
参考になるオープンソースプロジェクトの Mezzanine は、私もイチ押しだったので嬉しかったです。
《過去記事》
akiyoko.hatenablog.jp
それにしても、「Mezzanine」の読み方は「メッツァニーネ」だったのでしょうか。。気になるところです。
Pythonで作るHRTechサービスの裏側
株式会社リーディングマーク 中途事業開発責任者 長岡 諒氏
- 沼津エンジニア
- レクミーTV(Python, Flask)
- Djangoの良さ
- 1. 強力な管理画面作成機能がある
- Grappelli というライブラリでデザイン強化やダッシュボードも
- 2. Webアプリ作成に必要な機能が揃っている
- 3. 標準のORMが一定強力
- 1.11でサブクエリもサポート
- 4. 後方互換製の重視
- 5. Puthonの豊富なライブラリで機能追加できる
- django-sendgrid, REST framework
- 1. 強力な管理画面作成機能がある
ここでも、Two scoop of django 推しが!!
Two Scoops of Django: Best Practices for Django 1.8
- 作者: Audrey Roy Greenfeld
- 出版社/メーカー: Lightning Source Inc
- 発売日: 2015/05/15
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログを見る
クイズ・python勝ち抜きバトル!!
株式会社アイリッジ 開発グループ 副グループ長 植木 基博氏
面白かったのですが、二択にしてくれた方が参加者が適度に残って良かったかなぁ、と思いました。PyCon JP 2017 での本番 に期待です。