2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧
Python でデータ分析をするためのライブラリといえば「Pandas」がデファクトですが、今回は、Pandas の DataFrame の基本的な使い方をまとめてみようと思い立ちました。特に、DataFrame で時系列データを扱うことを想定しています。具体的には、「金融データ…
タイトル 【増枠!】実践!機械学習 - Web系企業 CTO が実例を公開 - connpass (2017.3.15) forkwell.connpass.com 主催 Forkwell Jobs 会場 株式会社フロムスクラッチ 東京都新宿区西新宿7丁目20番1号(住友不動産西新宿ビル17階) 全体の感想など 最近よ…
前々回の記事 および 前回の記事 で、Scrapy で Webスクレイピングしたデータを CSVファイルとして S3 に格納し、Amazon Athena のテーブルを作成して CSV のデータを流し込むところまでを実施しました。今回は、作成した Amazon Athena のテーブルをデータ…
前回の記事 で、Scrapy で Webスクレイピングしたデータを CSV形式で S3 に格納しました。今回は、S3 に格納した CSVファイルに対して、Amazon Athena を使ってデータ分析用のテーブルに取り込みたいと思います。 <過去記事> akiyoko.hatenablog.jp Amazon…
Python で Web クローリング・スクレイピングするためのツールといえば、 今や Scrapy が真っ先に候補に上がりますよね。 Pythonでクローリング・スクレイピングに使えるライブラリいろいろ - orangain flavor 「Pythonクローリング&スクレイピング」という…
AnsibleとVagrantで開発環境を構築する | さくらのナレッジ という記事を読んで、開発環境の Ubuntu サーバに MySQL や PostgreSQL をインストールするなら、Vagrant と Ansible を連携させた方がやりやすいな、と思ったのでメモがてらまとめておきたいと思…
【記事更新のお知らせ】 PyCharm のバージョンアップに合わせて、本記事を全面改訂しました。♂️(2020.5.8) akiyoko.hatenablog.jp 先日、「最強のPython開発環境 PyCharmのすゝめ - Qiita」という記事がホットエントリーに上がっていましたが、かくいう私…
タイトル ビットコインとか勉強会#5 - connpass (2017.2.28) cryptocurrency.connpass.com 主催 「暗号通貨読書会/勉強会」運営委員会 会場 株式会社オウケイウェイヴ 東京本社 東京都渋谷区恵比寿1-19-15(ウノサワ東急ビル5階) Twitter twitter.com 仮…